ここ最近の状況
ブックス一歩の店長高宮です。 最近は小山の倉庫の稼働に伴い買取事例の更新ができておりませんでしたが、引き続きご連絡頂き、営業しております。 また、買取事例も少しづつではありますが更新していく予定です。
ブックス一歩の店長高宮です。 最近は小山の倉庫の稼働に伴い買取事例の更新ができておりませんでしたが、引き続きご連絡頂き、営業しております。 また、買取事例も少しづつではありますが更新していく予定です。
ブックス一歩の店長高宮です。最近寒くなってきました。弊店倉庫内作業場も例外ではありません。今までは、私が防寒グッズで身を固めて倉庫内で仕分け作業などを行う事が多かったのですが、この冬からはその場所で座って出品作業をしても … 続きを読む 倉庫にカーテンを設置しました。
ブックス一歩店長の高宮です。先日、東京都中小企業制度融資「創業」の支払いが終了しました。これは東京都古書籍商業協同組合に加盟して7年が経過したという事です。 古書組合に入ってすぐに神田の市場通いがスタート。初めは入札の仕 … 続きを読む 7年経過
ブックス一歩の店長高宮です。毎週月曜日は神田の古書市場に売買をしに出かけるのですが、出品をするのと、道路が混むことを想定してかなり早めに出かけます。古書市場に出品後、1件協力会社に寄っても2時間ほど空いてしまいました。市 … 続きを読む 時間調整
店長高宮です。一昨日2回目のコロナワクチン接種完了しました。12時間後に38度。その後は39度位で推移し、最終的に39,5度まで熱が上がりしんどい状況でした。39.5度で3時間経過後、すぐに1.5度下がり38度に。すごく … 続きを読む コロナワクチン接種完了
店長の高宮です。7/16にワクチン接種してきました。翌日に肩が触れない位痛くなり、その半日後に微熱が出ました。次回は8月17日となります。2回目の方が影響あるとの事なので、数日は様子見になるかなと思います。 オリンピック … 続きを読む ワクチン接種しました
店長の高宮です。先日、日曜日に江東区で古本出張買取がありました。個人宅3階建ての3階から本を2,000冊下ろしました。当日は結構蒸し暑く、バテバテになってしまい、作業終了後もしばらく動けませんでした。倉庫に戻っても明日に … 続きを読む 神田に泊まりました
ブックス一歩の店長高宮です。毎日買取に関するたくさんのご連絡ありがとうございます。 ご連絡の2割から3割は持ち込みのお問い合わせなのですが、緊急事態宣言を踏まえ、従業員の安全確保と地域の感染拡大防止に配意し、本日4月25 … 続きを読む 緊急事態宣言による持ち込み買取の休業
ブックス一歩店長高宮です。コロナウイルスの感染者が武蔵村山市でも出ているようです。弊店は現在は最大で3人が8畳位の作業スペースで仕事する事があります。通常1~2名体制なのですが、最近の状況を鑑み、私はできるだけ事務所スペ … 続きを読む 事務作業中です
ブックス一歩の店長高宮です。最近ファミリーレストランやカフェが大活躍しています。出張買取時には時間が読めない部分もあるので、早めに出掛け、買取先の近くのファミレスでパソコンでの作業をすることが非常に増えました。大手ファミ … 続きを読む パソコンでの業務
ブックス一歩店長の高宮です。日曜日、イオンモールを歩いていると、目の前の人とすれ違う時、同じ方向に除けて体がぶつかりそうになりました。再度よけようとすると、「高宮!」と言われてビックリ。目を合わせると、友人が立っていまし … 続きを読む 廃品回収業者
ブックス一歩店長高宮です。週に2回通っているのが「東京古書会館」です。会館では月曜日から金曜日まで特色のある市が開催されています。 市場には沢山の人が集まり、大阪や名古屋、福島、新潟くらいは日帰りで来る古書店も多いです。 … 続きを読む 東京古書会館
店長の高宮です。先日腰が怠くなるくらいの大量の写真集の買取後に、ジムで重い物を持ち上げる時に皆さんが使っているベルトを購入しました。ジムで使うのが正しい使い方なのでしょうが、私は大量買取時に使おうと思っています。以前大量 … 続きを読む トレーニング用のベルト購入しました
ブックス一歩店長高宮です。出張買取が午前中にある場合には、だいたいお客様宅に到着する60~90分位前に近くのファミレスに到着するようにしています。最近のナビは時間がかなり正確になっているものの、朝の車での移動は時間が読み … 続きを読む 朝活
店長高宮です。先日、茨城県水戸市にて大量に本があるとの事で買取に行ってまいりましたが、お話の内容と全く違うという事で、売れないものが一部屋分ありました。 お電話頂いた方の旦那さんの遺品整理との事でしたが、電話頂いた奥様も … 続きを読む 茨城県の買取が失敗に終わりました。
ブックス一歩店長高宮です。10月6日に神田古書会館にて「東京資料会大市」が開催されると同時に、遅めの夏休みを取りました。大市は前日から入札はできるので、月曜日に入札を済ませました。 神田に行ったその足で熱海に1泊しました … 続きを読む 遅めの夏休み取りました
スタッフKです。先日店長が出張買取に「世界美術大全集(西洋篇)」を買取してきました。 日本では1971年の「大系世界の美術(学研)」などを最後に網羅的な美術全集はほとんど出版されなくなっていましたが90年代に入って「現代 … 続きを読む 世界美術大全集(西洋篇)美術集の買取り
ブックス一歩店長高宮です。いつもの作業をしている時にAmazonプライムで配信されている動画を流しているのですが、最近のお気に入りは「テレビ東京オンデマンド」の一話25分程度の深夜ドラマです。なんとなく、元乃木坂46の深 … 続きを読む ゆるキャン△
ブックス一歩店長高宮です。最近都内の買取が多く、毎週のようにタワマンや大型事業用ビルに買取に行くのですが、セキュリティシステムが色々あり、かなり悩みます。事業用ビルですと、業者専用のエレベーターの場所・駐車スペースなど表 … 続きを読む タワーマンション・事業用ビルのセキュリティ―システム
ブックス一歩店長高宮です。先日ノートパソコンを購入したことを書きました。だいたいのカフェやファミリーレストランではWi-Fi環境があるので、外での仕事が可能です。私も、買取の時間の合間が空いてしまった場合、買取場所の近く … 続きを読む カフェで仕事
ブックス一歩の店長高宮です。夏前から暑くなる前に荷下ろしや積み込みをやろうと思い、どんどん朝が早くなりました。倉庫の近くのジムから24時間、全国で利用できるジムに変更したおかげで、市場や朝からの買取がない場合には5時~7 … 続きを読む 朝型になりました
ブックス一歩店長高宮です。特別定額給付金の10万円、何に使いましたか?私は、ノートパソコンを購入しました。今までは単一作業用にパソコンを購入していたので、スペックも高機能は望まず、中古の物で充分でしたが、今回は臨時に10 … 続きを読む 10万円で買ったもの
前に作っていたホームページになります。 この頃は良く知り合いの古本屋さんと一緒に、 当時はももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、 Perfumeのライブに参戦していました。 過去のホームページです。 最近は、バナナマンと … 続きを読む 過去のホームページです