7年経過
ブックス一歩店長の高宮です。先日、東京都中小企業制度融資「創業」の支払いが終了しました。これは東京都古書籍商業協同組合に加盟して7年が経過したという事です。 古書組合に入ってすぐに神田の市場通いがスタート。初めは入札の仕 … 続きを読む 7年経過
ブックス一歩店長の高宮です。先日、東京都中小企業制度融資「創業」の支払いが終了しました。これは東京都古書籍商業協同組合に加盟して7年が経過したという事です。 古書組合に入ってすぐに神田の市場通いがスタート。初めは入札の仕 … 続きを読む 7年経過
【品川区東五反田でレストランオーナーの蔵書整理を出張買取しました】 ブックス一歩の店長、高宮です。 先日、品川区東五反田に古本出張買取でお伺いしました。 今回のお客様はレストランのオーナーで、蔵書整理のご依頼をいただきま … 続きを読む 料理と経営、二つの探求を支える書棚から
ブックス一歩の店長高宮です。毎週月曜日は神田の古書市場に売買をしに出かけるのですが、出品をするのと、道路が混むことを想定してかなり早めに出かけます。古書市場に出品後、1件協力会社に寄っても2時間ほど空いてしまいました。市 … 続きを読む 時間調整
【埼玉県深谷市で親御さん向け子育て書籍を中心に出張買取しました】 ブックス一歩の店長、高宮です。 先日、埼玉県深谷市へ古本出張買取にお伺いしました。 弊店からは約70キロほどと距離があり、 「かなり遠いかな」という印象を … 続きを読む 教育の熱意が詰まった800冊との出会い
【川崎市宮前区・武蔵小杉で昭和漫画を中心に遺品整理の出張買取を行いました】 ブックス一歩の店長、高宮です。 先日、川崎市宮前区・武蔵小杉エリアへ古本出張買取にお伺いしました。 ご依頼は遺品整理で、 「父は多分オタク気質で … 続きを読む 昭和漫画の存在感を感じた、静かな遺品整理の一日
【新宿区下落合で書庫いっぱいの蔵書を出張買取しました】 ブックス一歩の店長、高宮です。 先日、新宿区下落合に古本出張買取でお伺いしました。 こちらは 8月前半に対応した大規模な書庫整理の事例です。 最初のお電話では、 「 … 続きを読む 書庫の奥に眠る“知の山”と向き合った一日